旅行・神社の話 - 出雲国一宮 官幣大社 出雲大社(いずもおおやしろ)


(一部の方、大変お待たせ致しましたw)

この前の2013.03.29~04.01の4日間
「神社巡りの旅 in 島根」をしてきました

中でも一番リクエストが多かった
出雲大社を今回紹介したいと思います

やはり写真撮りまくりでしたので
2回に分けてお送りしたいと思います

それではどうぞ~

---------

出雲国一宮 官幣大社
出雲大社(正式にはいずもおおやしろ

出雲大社HP

所在地:島根県出雲市大社町杵築東195

大きな地図で見る



手前にある川(堀川)の辺りにある
大鳥居


桜満開とはいきませんでしたが
ちょこちょこ咲いてました(5部咲きほど)


白塗りでドッシリしてますな


駐車場から見ることができる
日本一大きい国旗です

なんと!!!!
高さ 47m
畳 75枚分
重さ 49kg

かなりの迫力でした


出雲大社は1871年まで
杵築大社(きづきのおおやしろ)
と言われていたそうです





昭和天皇の歌が残されていました



境内でピクニックしてる人が
多く見受けられました

地元の方には身近な公園なのでしょう



表参道です


勢溜(せいだまり)
出雲大社の正門です


みんな記念撮影しているので
順番待ち状態w



鳥居の先は松並木です







右手に神池



神池の辺りの花々です










正中は立ち入りできません


参道脇には並木が定番ですが
松の並木は珍しい気がします





主祭神 大国主大神 と うさぎ が
お迎えして下さってます




手水舎です







主祭神 大国主大神 と
幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)です





寛文七年(1667年)
防長二州(山口県)の藩主毛利綱廣(つなひろ)公が
奉納したものだそうです




最後の鳥居をくぐると
右手に宝物殿があります





古代の出雲大社の御柱です
めちゃくちゃ太い!!


最後の鳥居の向こうに拝殿が見えます
(平成の大遷宮期間中は仮本殿


うおおおおおおおおおおおおおおおおお
この先はああああああああああ…

その2へ続きます
お楽しみに~


コメント

  1. 君が代に歌われたサザレ石がない。

    返信削除
  2. そう言えば見掛けなかったなぁ
    見逃したみたい

    返信削除

コメントを投稿