今春(2014.03.29)の「神社巡りの旅 in 山陰山陽」第二弾!
二箇所目は
播磨国一宮 国幣中社 伊和神社(いわじんじゃ)
に参拝しました
wikiによりますと…
主祭神は大己貴神
播磨国の神である伊和大神と葦原志許乎命
(大己貴神の別称・葦原醜男)は同神とのこと
『風土記』では出雲から来た神様とのことです
「伊和(いわ)」の語源については
『風土記』では神酒(みわ)
或いは
大己貴神が国作りを終えて
「於和(おわ)」と呟いたためとのこと
所在地:兵庫県宍粟市一宮町須行名407
それではどうぞ~
--------
鶴石を観るため
是非ともまた参拝したい神社です
-------
「神社巡りの旅 in 山陰山陽」第二弾
如何だったでしょうか~
それではどうぞ~
--------
目の前に「道の駅 播磨いちのみや」があります
そこに駐車し参拝です
お気付きでしょうか?
鳥居がありません
鳥居がありません
鳥居の代わりに注連縄
参道
一之鳥居
随神門
参道突き当りを
左に向いたトコロ
左に向いたトコロ
奥に拝殿が見えます
高い木々が茂ってます
手水舎
広いです
拝殿左に社務所
拝殿の右側に舞殿
パノラマにて撮影
広さが伝わるでしょうか
きっとお神輿が格納されてるであろう蔵
御神木は
一本一本数えてるんですねぇ
真ん前の車が邪魔ですが我慢です
拝殿
拝殿の内部
拝殿の内部の絵馬
狛犬
生憎の雨でした
立派な彫刻です
絵馬多いです
本殿左側の摂社・末社
本殿(左側から)
本殿の狛犬(うん)
この部分が好きなんですよねぇ
本殿の狛犬(あ)
本殿の右側の摂社・末社
桜と神社
奥にある鶴石に
因んだであろう鶴
悲しいことに鶴石そのものを
見付けることが出来なかったんです…ううううぅ
撮影したかったあああああああああああ
悔しいいいいいいいいいいい
本殿の彫刻です
良い仕事してます
西参道
西側の随神門
門から見た拝殿
市杵島姫神社(いちきしまひめじんじゃ)
(弁天さん)
なかなか良く撮れましたが
水平取れてない…
椿が咲き誇ってました
さ~て車はどいたかなぁ
って戻ると逆に増えてました…
車のお祓いで人気みたいですな
桜と神社その2
3台お祓い
これは当分どかないな…
車なしで撮影は出来ず
車なしで撮影は出来ず
撮影を諦め
次の目的地へ向かいました
鶴石を観るため
是非ともまた参拝したい神社です
-------
「神社巡りの旅 in 山陰山陽」第二弾
如何だったでしょうか~
ジャミロウ 逝ったあああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
返信削除お久しぶりです
返信削除藁人形って結構あるもんなん?
返信削除京都滋賀編はよ
返信削除ジャミロウ 逝ったあああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
返信削除